マダツボミの観察日誌

ギャルゲーマーによる、ギャルゲーやラノベの感想、備忘録とか

【なろう感想シリーズ②】『セブンス』

 この間読んだ【乙モブ】が面白かったので、同じ作者様の【セブンス】を読んでみたんですが、これ面白いですね。一気に読んでしまいました。お陰で寝不足です。

 ここから先、ネタバレゴリゴリ書くのでご注意を。

 

 この作品のどこがよかったかと言えば、前半戦は”らいえるサン”、後半戦は純粋に物語の展開ですかね。

 前半戦のらいえるサン出現回では机たたいて笑ってましたね。主人公【ライエル】の序盤は(宝玉のせいもあり)本当に貧弱で、魔法数発打ったら倒れるし、ヒロインの【ノウェム】のおんぶにだっこで、しかも宝玉の中にいる歴代ウォルト家の面々のいいなりと、正直ストレスフルだったのですが、そんなストレスを解消させるかのように、成長した後のライエルは最高でした。私も物語を読みつつ、歴代の面々と同じように笑ってました。最初はこれが楽しみで読んでいた所があります。個人的ベストライエルは、ヴェラにいった「気をつけろ。俺の事を考えるなよ。考え続けたら、俺に惚れるぞ」ですかね。これで落ちるヴェラはマジチョロイン・・・いや流石はらいえるサンと言ったところでしょうか。ああでも、ノウェムに愛の告白をして微妙な顔でスルーされるらいえるサンも捨てがたい!ベストライエルを決めるのはなんて難しいんだ!

 後半戦は純粋に面白く、先が気になりすぎて土日が溶けました。酸いも甘いも経験して、歴代のスキルを吸収し、成長を重ねて強くなったライエルが、セレス打倒のためあの手この手で味方を作っていくという展開ですが、色々な思惑が錯綜する中、手のひらでいろんな勢力を転がしていく様子が上手く描かれており、感嘆しました。

 この作者様の作品は、現実よりの話を書きますね。正しいことが只管に正しいんじゃなくて、正しいことの裏では泣いてる人もいるということがよく表現されています。それを表すように、純粋に悪が成敗されるというだけではなく、時には罪のない人々、無知は罪とも言いますが、も主人公の目的を果たすために犠牲になっていきます。ベイムの村人たちが、バンセイムの騎士たちに蹂躙されるシーンは印象的ですよね。その瞬間その瞬間で見れば、ライエルがやっていることは決して正しいとは思えない。でも、だからこそ、ライエルの行動に強い説得力が出ていました。やっぱり皇帝たるもの血を流さなきゃいかんと思うわけです。

 ちょっとチートを持ったからといって、人はついてこないし、理想を追い求めてもそもそも理想なんてものは存在しない、可愛い女の子を集めたハーレムも実際はドロドロで常に臨界点で迂闊に手もだせない、そういう話を描く所に好感が持てました。

 キャラの話をしましょう。今作はやっぱり歴代ウォルト家の面々が魅力的でしたね。3代目、5代目は登場期間も長かったこともあり、すごい好きなキャラ達でした。困った時にはいろんな助言をくれる、強い当主たちは本当にカッコよかった。嫁に弱いなど少し抜けているところも微笑ましいです。6代目の修羅場は最後まで笑いましたし(まさか6代目がネタキャラになるとは)、妻が一番多い5代目が一番まともな夫婦生活送ってるっぽいのも面白いです。

 また勿論ヒロイン達も可愛かったです。個人的一番は、なんだかんだ言ってもノウェムですね。最終章の女神や邪神の記憶を消されたノウェムが本当に可愛かった。1話から最後の最後まで感情を失ったヒロインでハーレム推奨!とかやってたのに、急に感情を取り戻して私以外を見ないで欲しい、私あなたと彼女達を殺してしまうかもしれないって言い出した所がほんと好きでした。冷静に、こいつ何言ってんだ?・・・って所もありますが、だがそこがいい!

 最終章の「私がライエル様の一番だ。お前らは全員仲良く、二番目の椅子を取り合っていろ」は最高に好きですね。好きすぎてそのシーンだけ何度も読んでしまいます。お前が言うかそれ?っていう。作中でもちらっと言ってましたけど、結局【セブンス】のストーリーってノウェムの盛大なマッチポンプですよね。成長するライエルを見たかったから、怪物になったセレスを放置して、弱ったライエルを支えながら仲間を増やしつつ、全世界を巻き込んで大戦を起こした末に、痴話喧嘩っていう。なんて迷惑なやつだノウェムちゃん、だがそれがいい

 そのほかだとやっぱりシャノンとヴェラでしょうか。あの辺りは普通に可愛いですよね。シャノンは最初の登場からは想像もつかない駄目さが可愛かったし、ヴェラは純粋に癒しでしたね。アリアも癒し枠なんですけど、彼女強いですからね。

 通して、【セブンス】も前回感想書いた【乙モブ】と同様に、しっかり構成が練ってあり、読んでいて安心してました。ああこれ終わるなって言うのが分かると読む気になりますよね。

 ただ【乙モブ】と違って初速が弱かったです。初期の作品だからって言うのもありますよね。最初にも書きましたが、100話ぐらいまではウォルト家の麒麟児(大爆笑)のライエル君が貧弱すぎて、話の展開が微妙でした。ストーリ―の中で主人公の成長を対比させるために、わざと弱い状態を続けたのだとは思いますが、その期間が少し長かったかな?とも思います。多分「これは面白い作品だ」と聞いていなければやめてたかもしれません。ただセレスと再会して、ベイム入りしてからの大戦は本当に面白く、年甲斐もなくワクワクしました。

 どうやらコミカライズもするようで、どうなるか楽しみですね!時間があれば書籍版も読んでみたいと思います(完結してたらすぐに買うんですが・・・)。

セブンス 1 (ヒーロー文庫)

セブンス 1 (ヒーロー文庫)

 

  というわけで今回はこの辺で、ではでは。

【タイトルとパッケージに騙されることなかれ】きまぐれテンプテーション感想

 ちょっと時間ができたので、シルキーズプラスわさびさんの『きまぐれテンプテーション』プレイしました。

 ミドルプライスの作品(DMMでなんと3500円!安い!)なので、ボリューム自体は少なかったです。ですが、少ないながらに伏線がちりばめられ、良くまとまっていた作品だったんじゃないかなぁと思います。

f:id:saijunior2002:20200111201758p:plain

 なんか曖昧な表現なのは、プレイ中ビビりまくってちゃんと内容を把握しきれてなかったからですね・・・。この作品、こんな見た目しときながら、ジャンルがホラーミステリーで、話がめっっっっちゃ暗いです。

 私はあんまりというか、”全く”ホラーが得意ではないんですが、ヒロインのあまりの可愛さとエロさにつられて買ってしまいました。だって、最初の顔と胸をガラスに押し付けて主人公と対面するシーン良すぎません?こんなん買うしかないやん。

 ただ、ビビってたせいでプレイ中伏線を結構見落としているなど、勿体ないプレイの仕方したなぁと。ビビってた割には意外とホラーにありがちな突然脅かして恐怖を煽ってくるような展開は少なく、その点はありがったかったです。冷静に読み直せば伏線がちりばめられており、ちゃんと読んでいた人は早期に結末が見えていたんじゃないでしょうか?

以下ネタバレ含みます。

f:id:saijunior2002:20200111202825p:plain プロローグからこの作品を始めたことを少し後悔し始めていた

 伏線について、アンネとHの回数や場所で、異界化の進行度が変わるなどは本当によくできているなあと。勿論1週目は欲望に忠実に行き過ぎて、バッドエンド直行しました。また結末まで見てみれば、芳香剤や一人称の変化などもなるほどね、という感じです。

 調査パートについて。最初は面白かったんですけど、2週目以降結構めんどくさかったのでその辺は考えものかなぁと。1週目プレイしてたときは拠点でお札を貼りなおさないと侵食されてゲームオーバーとか考えてましたが、普通に貼りなおそうが貼りなおさまいが侵食されてましたね。

 ストーリーはかなり重かったですね。カルト宗教によって起こされた集団自殺事件。一人を除いてみんないい娘たちだったのも胸が痛いです。特に、花音ちゃんがあまりにも可哀想すぎてつらかった。暴力を散々受けて、薬漬けにされて、殺されるって、絶望のフルコースすぎんだろ・・・。ただ、この世界は比較的幽霊がやれることも多いようなので、そこだけは少し救いなのかなと。

 TRUEエンドは・・・あれどうやったんですかね?左腕を失っていたので、霊体に左腕を食わせて再臨させたんでしょうけど、どうやったらアンネの形になるのか謎です。最後のシーンでアンネの存在を主人公の心に刻み付けた的なことを言ってたので、心の一部を霊体にすることとかできるんですかね?もしかしたら過去作品やってると分かるのかもしれません。

 総じて、物語としてよくできており、楽しくプレイできる良作でした。今時一人のキャラでマルチエンディングって珍しいですよね、久しぶりに選択肢を真剣に考えました。アンネちゃんがHだったのも非常によかったですね。途中、アンネとの明るいやり取りが明るいBGMとともに入っていたので、めっちゃ暗い話もあまり苦も無く読めました。ミドルプライスでほどほどの文量だったのも大きいです。これ長々とやられたら心が折れて途中でやめてたかもしれません。 シルキーズプラスさんはアペイリアの時も思いましたけど、この辺りの匙加減が上手ですね。重い作品をうまくエンタメに落とし込んで、とっつきやすくしていると感じました。

 というわけで今回はこの辺で、ではでは~

【なろう感想シリーズ①】『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』

 唐突ですが、最近ではComicwalkerニコニコ静画に、所謂なろう作品のコミカライズ版が大量に掲載されていますね。

 私も御多分に漏れず、暇なときにそれらを読んだりするのですが、その中で面白くてつい続きが気になったものは、逆に小説版を探して、続きを読んでいたりします。漫画になっているとぱっと理解できるので面白い作品を探しやすくていいですね。

 そんな中で久しぶりに個人的大ヒットの作品を見つけたので感想を書いていこうかと思います。その名も『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』(通称乙モブ)です!

 話はタイトルの通り男に厳しく、女に優しい乙女ゲー世界のモブに主人公【リオン】が転生してしまう所からスタートします。この世界は女性の力がありえないぐらい強く、女性は愛人である獣人男奴隷を引き連れて歩くのがステータスであったり、男がATMであることを公言し、横暴な立ち振る舞いをしたり、挙句の果てには男を無理やり結婚させた後、戦場に送り込んで戦死させ、遺族年金を貰って金儲けしている輩までいます。リオン君はそんな連中から逃げるため、前世のゲームの知識を活かしてチートアイテムである【ルクシオン】を手に入れます。そこからはルクシオンを使って、隠居生活を送るために頑張っていくーーーーはずが、逆にドンドン出世していってしまうというのが、乙モブの話ですね。

 この作品の良かった所は『設定』『緩急』『キャラ』かなと思います。

 まず『設定』についてです。この作品を初めて見る人はタイトルから学園ものでキャッキャうふふするのを想像するじゃないですか?でもこの作品、ガンダムばりにロボットが出てきて大戦するんですよ、タイトル詐欺かな?

 また、人類と新人類とは、どうして世界が乙女ゲームの世界観になってしまったか(女尊男卑が強い)、チートアイテムルクシオンはどういう存在なのかといった謎が、章を追うごとに解き明かされていきます。

 一応この作品、WEB版は完結しており、最後まで読んだのですが、終わりまできちんと考えられて作られていて感動しました。いや普通と言えば普通なのですけれども、なろうの作品は設定は面白いのに、最後がきちんと考えられていないから空中分解するものが多く、この手の作品は珍しいと感じました。

 次に『緩急』についてです。主人公はチート装備を持っていながら、基本的にはそれを積極的に使おうという意志はないため、様々な苦難に立たされます。ただリオンは、口では皮肉や嘘ばかり言うものの非常に優しい性格で、他者が本当に困っている場合は、問題を解決するために容赦なくチートを使っていきます。

 これが爽快なんですよね。問題パートでフラストレーションをためて、解決パートで主人公が敵をぶっとばして解放する―――これが良かった。

 ただ、力を振るって問題を解決するからには、当然様々な軋轢や新たな問題が発生します。この辺が無視されていないのが、この作品の一味違う点ですね。大抵はご都合パワーでその辺りが有耶無耶にされますが、この作品は違います。

 最初リオンが5人の王子たちを決闘でボコボコにして散々煽った際に、ルクシオンからブーメランですね的なことを言われてたのも印象的でした。章を追うごとにその色は強くなって、最終章は本当に救われない戦いでしたが、だからこそ最後のシーンの納得感が増しました。ありがちな展開ではありますけど、ちょっと泣きました。

 最後に『キャラ』についてです。これはラノベだと一番重要な要素だと思います。この作品では、出て来るキャラ全員魅力的でした。特に悪役達が光っていましたね。

 本当に出てくる悪役達はうっぜええええええええんですよ。最初のゾラは10代のリオンを50代のおばさんに嫁がせたのち、戦場で殺し、遺族年金を掠め取ろうとたくらむ正真正銘の屑だし、学校の女生徒は奴隷を愛人として連れまわし、主人公たち弱小貴族を馬鹿にし貶し、金を搾り取ろうとするし、5人の王子は一人の悪女に目がくらんでヒロインを潰そうとします。公国の人間は自分のことしか考えないし、共和国の人間達は一言クソでした。

 どいつもこいつもうざすぎるからこそ、ヒロインであるアンジェとリビアがマジモンの天使に見えてくるし、リオンが悪役達をボコボコにするのを見ると、爽快感が半端なかったです。

 また相棒枠のルクシオンも忘れてはいけません。ルクシオンがいい感じにリオンのイキりにツッコんでくれるから、うまくコメディとして成り立っている部分も多かったと思います。また、リオンとルクシオンのやり取りはどれも面白く、物語に彩りを添えていましたね。

 それ以外も印象的なキャラが多かったです。マリエは当初悪役キャラで、本当にこいつどうしようもない糞だなと思っていたのですが、章を追うごとに段々となんか憎めなくなってきて、最後は凄い好きになってました。王子たちも一緒ですね。段々改心というか成長していって、憎めなくなりました。最後の章での彼らの活躍は、お約束ながら感動しましたね。

 そのほかもリオンの悪友’s、王妃さま、馬鹿王、リオン姉など魅力的なキャラが多く、本当に読んでいて飽きませんでした。

  『設定』『緩急』『キャラ』、考えてみればラノベに必要な要素ってこれですよね。これら3つが揃っていた『乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です』は本当に良い作品でした。

 どうやら書籍版は少し変更箇所があるようなので、ちょっとしたら書籍版も買って読もうかな?GCノベルもうちょい安くならないかな・・・

乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です 1 (GCノベルズ)
 

  今回はそんな感じで終わりにしたいと思います。ではでは!

【スポブラを ずらして残せ 主人公】喫茶ステラと死神の蝶 涼音√、全体感想

 『喫茶ステラと死神の蝶』、涼音√終わって、これにてオールクリアです。

 今回は涼音√の感想をちらっと紹介して、全体を通しての感想を書いていければと思います。

 涼音√感想

 涼音√はサブヒロインということで、シナリオの進行自体は可もなく不可もなく、普通でした。まあずっとキッチンを一緒にしていて、部屋も近ければそういうこともあるかなあといった進行です。

 涼音さんは、見た目自信があるように見えて、内面ではプレッシャーに苛まれるタイプです。一番人間っぽいキャラかもしれません。結構こういうタイプ好きですね、親近感沸きます。

 そしてチョロインです。

 石鹸枠のヒロインぐらい涼音さんは簡単に主人公に堕ちます。ちょっと事故で押し倒されただけで、滅茶苦茶意識しちゃう涼音さんは可愛すぎて、見ててニマニマしてました。

f:id:saijunior2002:20200107235123j:plain背伸びしようとしてる子供みたいで可愛いなぁ

  デートとかもほとんどないので、話しどころがR-18的なシーンぐらいしかないんですが、アフターストーリーの奴が個人的には好きでした。下着の上から直接シャツを着てるっていうの、普通にエロくないですか?

 ただ他のシーンについては、一言もの申したい。

 何故!スポブラを!ずらさないで!全部脱がすのか!!!!

 いや巨乳キャラは分かりますよ?胸大きいとブラをずらすのは物理的に窮屈だろうなっていうのは理解できますよ?でもスポブラですよ?簡単じゃないですか!なんのためのスポブラですか!

 それだけでエロさ倍増計画だと思うんですけど、なんかゆずソフトの貧乳キャラはずらさない。というか貧乳キャラは胸を描かない傾向がありますね。いやお前貧乳なんだから胸描いてもしゃーないじゃんと思うやもしれませんが、そんなことはない!と大きな声(小さな声)で言いたい。

 白熱してしまいました。総じて、涼音√は悪くはなかったけど、特別スペシャリテがあるわけではなく最初に書いた通り「普通」でした。年上ロリキャラということで普通に可愛かったです。

喫茶ステラ死神の蝶の総合感想

f:id:saijunior2002:20200107234406j:plainオールクリアで一枚絵が出て来るの、達成感があっていいですね

  『喫茶ステラと死神の蝶』オールクリアしての感想です。

 流石キャラゲーの老舗ゆずソフト、本作は期待通り、いや期待以上の作品でした。

 一つのギャルゲーには、大体いつも一人凄い好きなキャラがいて、残りは可愛いは可愛いけどそこそこ・・・ってパターンが多いです。リドジョならあやせだし、千恋ならレナ、サノバはとてもよかったのでオナ地さんと紬さんですね。今回は二人いますから、私にとっては大当たりです。これでストーリーがもう少ししっかりしていたら、サノバウィッチ超えてたかもしれません。

 各個別感想でも書きましたが、本当にナツメさんと愛衣ちゃんが可愛かった。反則でしょ、あの可愛さは。未だに初日の出のキスシーンとバレンタインのシーン思い出して震えますよ。

 この二人の√の何が良かったって、ヒロインとの恋愛模様をしっかり描いてくれたことですね。蝶は悩みと置き換えられるから、悩みを持ったヒロイン(ナツメであれば病弱だった過去から人との距離をとってしまうこと、愛衣であれば親友との仲違い)を主人公が助けるというギャルゲーの基本的な構図になっていました。だから素直に楽しめたんじゃないかと思います。やっぱ王道は最高だよ。

 その点、栞那√は惜しかったですね。要素詰め込みすぎなんですよ、あれ。「消失と再会」か「家族の再構成」のどちらかにテーマを絞っていれば、良かったと思います。 

 とはいえ、ゆずソフトの何が偉いかって、このクオリティの作品を定期的に発売してくれることですよね。最近ゆずソフト成分を切らしてたので、意識が胡乱としていたのですが、今回『喫茶ステラ』で再充填したので後2年は生きていけそうです。本当にいつもありがとうございます。

 短いですが今回はこの辺で、ではでは。

最終兵器火打谷愛衣【喫茶ステラと死神の蝶感想】

 愛衣√終わりました。感想に移る前に一言、

 愛衣ちゃん、ヤバい可愛くないですか?

 私、ショートケーキは苺から食べる派の人間なので、共通終わった時点で好きなキャラ順に攻略していったわけです。つまり最後に攻略した愛衣ちゃんは食べ残しでした。それが蓋を開けてみたらどうですか、愛衣ちゃん、可愛すぎる・・・!!!!

 

 というわけで『喫茶ステラと死神の蝶』愛衣√感想行きます。

f:id:saijunior2002:20200106223506j:plain

 愛衣ちゃんは明るい笑顔で喫茶ステラを元気にさせるムードメーカー的な存在です。ひょんなことから主人公と交流を持つようになって、不器用だけれども純粋に親身になってくれる主人公に惹かれていく―――といった話で、個別√は進行していきます。

 でも他のヒロイン達とは違って、愛衣ちゃんは自分の気持ちがなんだか気づかないんですね。好きだけど、恋愛的な好きであるか分からない、何故なら初恋だから―――って書いてて恥ずかしくなるぐらいのピュアラブストーリーが次々に展開されていくんです。

 もう、その愛衣ちゃんが可愛いのなんのって!!

 そして、愛衣ちゃんはめっっちゃいい子なんですよ!
 自分の能力が友達のためにならないからって、嫌われることを覚悟で距離をとったって話で、「なんてええ子なんだ・・・」って泣いてました。

 いつも明るくしてるけど、意外と気にしいな所もあるなど、愛衣ちゃんは全然超人的な性格じゃないんだけど、人に優しくできる。それってすごいことだと思います。いや創作物なのは分かっているんですけど!

 そして、バレンタインデーのチョコを渡すシーン、本当に震えました。言葉にできません。自分の気持ちを自覚して、言葉をひねり出す表情、仕草、声、シチュエーション全てが良すぎて、もう言葉にできない。 

f:id:saijunior2002:20200106215015j:plainお前本当に可愛すぎかよ・・・

 そこから実際に付き合い始めて、まあこれエロゲ―なのでエッチなこともやるわけですね。でもこの愛衣ちゃんは恋という気持ちすら知らなかった恋愛初心者かつ、ゆずソフトヒロインには希少な、貞操観念のある女の子です。もうこれだけでおじさんの好感度はマックスハートなわけですが、主人公が童貞ヘタレ野郎であることもあり、このままじゃ話が進まみません。

 そこで、ヒロイン’sが愛衣ちゃんの貞操観念を切り崩しにいきます。ちょっと話ずれますけど、女子会の時、のぞみんの笑顔なのに全然笑ってない感じが怖すぎません?

f:id:saijunior2002:20200107193735j:plain全然笑ってないように見えるのは、私の心が汚れてしまったからですか・・・?

 そこからなんやかんやあって、愛衣ちゃんは水着で主人公と一緒にお風呂に入ることになります。勿論、ただ一緒にお風呂に入るだけでは終わらず、R-18シーンとなるわけですが、そこからの火打谷さんエロい、マジでエロい

 こんなに日焼けした褐色の肌と真っ白な素肌のコントラストがエロいとは知りませんでした。最初の水着半ずらしのシーンはあまりに最高すぎて言葉を失いましたね。なんだこいつエロの革命児かよ。

 その後も主人公のナイスアシストもありつつ、色々な服装でヤるわけですが、全部良かったですね。ンツをずらしたときのパンツと日焼けした肌と白い肌のコントラストは、最高オブザイヤー取れると思います。すごいよ、火打谷さん!

f:id:saijunior2002:20200106220328j:plainエロに関しては貪欲な主人公好き

 後、エロさとは少しずれますけど、シーン中の主人公とのやり取りもすごい好きでした。主人公が最中にエロに対する貪欲さを見せつけて、それに対して軽口をたたきながらもしぶしぶ従っちゃう愛衣ちゃんが本当に可愛かったです。特に、責められてちょっと余裕のない中での「ニヤニヤすんな・・・」は本当に可愛かった、あともーっ!すぐからかう!嫌い!」からの「嘘、やっぱ好き」で私は死にました。無事成仏です。南無阿弥陀仏

f:id:saijunior2002:20200106220809j:plainドエロ谷愛衣・・・

 話に彩りを添える蝶関係のストーリーも、愛衣√に関しては悪くなかったです。子供の頃からずっと不安に思っていた虫食の目を自由に使えるようになって、大切にしていた友達とも仲直りし、今後も目を使って地域の人々を幸せにしていく―――って、本当にめでたし、めでたしという感じです。言うことなしよ。多分私は、このぐらいのシリアス感を求めているんだと思います。それが丁度よかったのが愛衣√でした。

 総じて、終始言うことのない出来でした。正直ナツメ一強だなと思っていたところで、思わぬ伏兵が出てきて本当に嬉しいです。ナツメ√が少し大人目の恋愛劇だとしたら、愛衣√は少女漫画のような、ある種幼いともいえる、純粋な恋愛劇でした。昔『ななつ色☆ドロップス』をやった時も同じようなことを思った気がします。あれもすごい好きでした。

 ここまで一時間足らずで書けたこともこのルートが最高だったことを示しているのではないでしょうか。2ルートも良いとか、喫茶ステラの評価爆上がりなんですけど大丈夫か?

 ということで今回はここまで、涼音さんはサブヒロインということで、あまり期待せずプレイしていきます。それでは~