マダツボミの観察日誌

ギャルゲーマーによる、ギャルゲーやラノベの感想、備忘録とか

ギャルゲーマーによる『なろう小説』のススメ②

 皆さんこんばんは!

 前回の紹介記事からなんと2年が経ってしまいました。

oceans-game.hatenablog.com

 光陰矢の如し、あれから『なろう作品』は飛ぶ鳥落とす勢いで順調にアニメ・ライトノベル界を侵食していますね。最早アニメ化・書籍化しているからといって信用することが難しいような環境になっています。  

 ススメ②ということで、今回もそんな群雄割拠のなろう業界の中で、面白かった作品を紹介できればと思います。

 では早速行きましょう!

異世界迷宮の最深部を目指そう

  1作品はこれですね、『異世界迷宮の最深部を目指そう』。通称いぶそうですね。これは絶対今後売れると確信しています。

異世界迷宮の最深部を目指そう 1 (オーバーラップ文庫)

異世界迷宮の最深部を目指そう 1 (オーバーラップ文庫)

  • 作者:割内タリサ
  • 出版社/メーカー: オーバーラップ
  • 発売日: 2014/08/06
  • メディア: Kindle
 

  そこら辺のなろう小説とは格の違う面白さで、タイトルで損している系の作品の一つだと思います。

 いぶそうは異世界迷宮で目を覚ました主人公カナミが、最愛の妹が待つ元の世界に帰るため異世界迷宮の最深部を目指すという話です。これだけ聞くと、まーたいつもの主人公最強ハーレムものかよって思うわけですが、この作品は違う。

 ありがちなステータス、アイテムボックス、敵を倒して経験値をためてレベルアップ、相手の能力が見れれる鑑定、全てゲームのようで面白く、一見能天気にも見えますが、所々から醸し出される作品の雰囲気はおどろおどろしい。キャラクター達は一癖も二癖もあり、みな裏を抱えています。主人公カナミは迷宮探索を進める中で、階層を守る守護者に出会います。守護者は恐ろしい力を持っているがどこか脆く、カナミは時に戦い、時に彼等の闇を解決することで階層を更新していきます。その中で世界の秘密が判明していき、カナミは自身の存在を問うことになります。

 この作品の良さは、その世界観にあります。悲しくも優しい、誰かが誰かを思う気持ちが重なりあって紡がれていく物語を是非体感してほしいと思います。

 かなり精神に負荷がかかる作品になっておりますので、用法容量を守って正しくお読みください。

嘆きの亡霊は引退したい 〜最弱ハンターは英雄の夢を見る〜

 2作品目は『嘆きの亡霊は引退したい』です。

嘆きの亡霊は引退したい~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 1 (GCノベルズ)

嘆きの亡霊は引退したい~最弱ハンターによる最強パーティ育成術~ 1 (GCノベルズ)

 

  なろうに慣れた人であれば、「ああ、最弱とかいってるけど、結局判定できない異能力を持っていて世界最強でハーレム作る量産型のなろう小説なんでしょ?」って思うかもしれません。私はそう思いました。

 事実この小説の主人公であるクライ君はある種の異能力を持っていますが、決して異世界最強ものではありません。この小説は勘違い系ファンタジー小説です。

 クライは非常に運が悪く、何もしていなくても事件に巻き込まれます。そしてそれらを仲間にすべて押し付けます。この主人公ほとんど何もできないし、しないのですが、周りが勝手に彼の行動を解釈して、それが何故かなんだかんだうまくいってしまいます。そして彼の評価が上がり、どんどん彼は目標である引退ができなくなっていく―といった話になります。

 この絶妙にかみ合わない感じがこの作品の良さですね。主人公のクライはどうしようもないやつで、無意識に他人を煽るし、嫌な仕事を後輩の女の子に擦り付けるし、仲間の女性に多額の借金をして宝具(魔法の道具のこと)を買い揃えたりするのですが、何故か憎めないところも、この作品の味があるところかなと思います。

 あとやっぱりギャルゲーマー的にはヒロイン(?)が可愛いところもポイントですね(無理やりねじ込んだギャルゲーマー要素)。ティノが不幸可愛いです。

 作者の槻影さんの作品は全部読みましたが、文体も読みやすく、どの作品も少し、いやかなり癖があるので、なろう小説を読み飽きた諸兄も楽しめると思います。

 ライブダンジョン

 3作品目は『ライブダンジョン』ですね。

 https://ncode.syosetu.com/n6970df/

 この作品は、なろうではよくある「ネトゲの廃人がサービス終了のゲームに転移して無双する」という話の一つですが、主人公が変わっているという点と、戦闘の熱さの2点が良い点ですね。

 前者は多分に賛否両論があるところだと思います。主人公の努はとにかくクールというか、世界が自分にとって都合が良すぎることを認識し、常に一歩引いて現実世界への帰還を目指しています。ヒロイン(?)の積極的なアプローチを袖にして、逆にその気持ちを利用して目標であるダンジョンを攻略していく強さが努の魅力です。ただこの設定のせいでやり取りが淡泊になりがちなのがこの作品の惜しい所でもあるかなと思います。

 後者の戦闘の熱さはこの作品の売りです。『ライブダンジョン』はタイトルの通り、ライブ中継されているダンジョンを攻略していくという話です。主人公の努は元になったライブダンジョンというネトゲの廃人のため、ボスの行動内容やクールタイムを把握しているという設定ですが、現実世界となったライブダンジョンは一部ボスの行動に変化があり、それらに初見で挑む努たちが苦戦していくという塩梅です。努がヒーラーという補助職であることもあり、転移ものでありがちな主人公が一人で全てを倒すということはなく、仲間と連携して敵を攻略していくストーリーが熱いです。

 そして何よりもこの作品をおススメしたい理由は「完結」していることですね(なろうで一番大事な要素)。文字数も180万字と読み応えがありますので、いかがでしょうか。

ネタ枠

 なろう界を彷徨っているとたまに他の作品たちとの差別化を図るために、トチ狂った設定をもつ作品が出現します。そんな中で万人に面白いかどうかは別として個人的に好きな作品をいくつか紹介したいと思います。

セーブ&ロードのできる宿屋さん ~カンスト転生者が宿屋で新人育成を始めたようです~

 ネタ枠1作品目は『セーブ&ロードのできる宿屋さん』です。

 正直これをネタ枠にいれるかどうかは悩みどころさんなのですが、 割と一発芸的なところが多いので、ネタ枠に入れました。個人的にはかなりこの作品好きです。

 ストーリーはタイトル通り、ファンタジーな世界観でセーブ&ロードができる宿屋があって、そこに問題を抱えた宿泊客が訪ねてきて、『訓練』を受けることで問題を解決していくといった内容となっています。

 ただこの『訓練』というのが肝で、宿屋のマスターである主人公アレクはセーブ&ロードできる=死なないことをいいことに、異次元の課題を宿泊客に課します。具体的には体力をつけるために豆を死ぬまで食べる訓練や、高い崖からノーロープバンジーをする訓練などなど、アレクは至って真面目に当たり前のように言うのです。生き返ることは分かってもわざわざ自殺したくない客と、効率を求めるアレクの噛み合わなさがシュールで面白い。

 一方で殺伐としているかといえばそんなことはなく、話の血なまぐささと相反するように、雰囲気は明るくほのぼのとしています。そのギャップもこの作品の魅力です。

 一風変わった主人公最強物、疲れた時に読んでもフフっとなるのでおススメです。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う

 ネタ枠2作品目は『自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う』です。

自動販売機に生まれ変わった俺は迷宮を彷徨う (角川スニーカー文庫)
 

 これ書籍化してたんですね、ビックリしました。角川は正気か?打ち切りっぽいですが、なろうで最後まで読めます。

 ストーリーはタイトル通り、自販機マニアが異世界転生して自動販売機になって迷宮を彷徨うというものです。書いてて思いましたが、意味不明ですね。ただ中身は結構面白いです。

 主人公は自販機なので当然言葉を話せません。使える言葉は「いらっしゃいませ」「またのご利用をお待ちしております」「あたりが出たらもう1本」。これらでコミュニケーションをとるさまはシュールで笑いを誘います。この手の作品にありがちな、すぐに人化するという手法をとらないのも好感度が高いです(スライムお前のことだぞ?)。

 主人公はどこまでも自動販売機なので、自慢のマニア知識を活かして様々な自動販売機に変化しながら、迷宮を攻略します。主人公は強すぎず弱すぎず絶妙なバランスで、物語を面白くしています。

 トチ狂った設定から意外とまともな話になっているので、普通の作品に飽きてしまった方は是非読んでみてください。ちなみに完結済みです(なろうポイント+100万点)。

トラック受け止め異世界転生ッッッッッ!!!!!熱血武闘派高校生ワタルッッッッッ!!!!!

  ネタ枠3作品目は『ワタルッッッ!』ですね。

 https://ncode.syosetu.com/n0484eh/

 本当にタイトル通りの勢いで駆け抜ける作品になってるので、心が疲れた時に読むとクスッと来ると思います。

 これも書籍化されたと聞いてビビってます。

魔法? そんなことより筋肉だ!

 ネタ枠4作品目は『そんなことより筋肉だ!』ですね。
 https://ncode.syosetu.com/n7236dp/

 なんとなく流れから分かってきたかもしれませんが、私はこういう頭が悪いお話が大好きです。

 この作品もほとんどタイトルの通りで、筋肉を鍛えぬいた主人公が強者を求めて世界を旅するという話です。ただこの作品は意外としっかり物語が進行していくので、ワタルッッッ!よりはお話としても読めます。

 何故かこの作品も書籍化、コミカライズされてます。コミカライズ版はコロコロコミックを読んでいた童心を思い出させてくれるので少しおススメです。

 

 

 というわけで如何だったでしょうか。少しでも興味を惹かれるなろう小説が見つかったのなら幸いです。まだまだ好きな作品はあるのですが、疲れたので今回はこれぐらいで!